エギの色の選び方

🦑エギング

 

 いつもご視聴いただき誠にありがとうございます。釣りって、学べる。です。今回のテーマは「エギの色の選び方」を解説していきます 。

春エギングの解説につきましては「春エギングのポイント」で紹介しております。

エギングにおいて、エギの色には、様々な背中の色と下地の色があります。色の選択については、多くの組み合わせがある中で、どんな状況で、どんな背中や下地の色を使えば、悩むところです。色の選択には諸説ありますが、多くの方の考えが一致している所をまとめて解説いたします。今回のエギの色の選び方を学ぶことによって、エギを「選ぶ力」を身に付けることができます。最後まで宜しくお願い致します。いつものように結論からみていきましょう。

結論

  • 背中は潮の状況
  • 下地は光の状況

この2つについて解説していきます。

背中は潮の状況

背中は潮の状況について解説いたします。

主なエギの背中の色は次のような種類があります。

  • 黄色
  • オレンジ
  • ピンク

人間から見える色とイカから見える色は異なり、イカは白黒で見えているようです。

青、緑、黄色 は 白
オレンジ、ピンク は グレー
赤、紫 は 黒

エギの色を選ぶ際は、イカが見える色の白、グレー、黒の3つを考えることになります。

潮の状況については次の3つのパターンがあります。

  • 潮がとても澄んでいるとき(天気が良い時)
  • 潮がやや濁っているとき(曇りや明るい夜)
  • 潮がとても濁っているとき(深場や暗い夜)
  • 潮がとても澄んでいるとき(天気が良い時)は、エギが見えやすい状況になるため、ナチュラルな白系(青・緑・黄色)
  • 潮がやや濁っているとき(曇りや明るい夜)は、エギがやや見えづらい状況になるため、中間的なグレー系(オレンジ ・ピンク)
  • 潮がとても濁っているとき(深場や暗い夜)は、エギが見えづらい状況になるため、シルエットがはっきりとした黒系(赤・紫)

背中の色は、潮の透明度や、天気、月明かりなどで、選んでみましょう。

下地は光の状況

下地は光の状況について解説いたします。

主なエギの下地の色は次のような種類があります。

  • 虹(マーブル)
  • ケイムラ
  • 夜光

下地は色ではなく、光の反射によって、背中の色を強調させる効果があります。

  • 銀は、昼間で天気が良い日など、澄み潮のときに、背中の色を明るくする効果があります。
  • 金は、朝夕のまずめや常夜灯など、やや明るいときに、背中の色を目立たせない効果があります。
  • 赤は、やや濁っているとき、明るい夜など、背中の色を強調させる効果があります。
  • 虹(マーブル)は、オールマイティで、全てに状況において突出した効果はありません。
  • ケイムラは、紫外線を受けて発色します。曇りなど太陽の光がないが、紫外線が届いている状況のときに効果があります。
  • 夜光は、光(紫外線)を蓄えて自ら発光します。強い濁りや深場、暗い夜など、水中に光が届かないときに効果があります。

下地の色は、昼間の太陽の明るさや、夜の月明かりの状況で選んでみましょう。

まとめ

今回のまとめです。

結局、何を選んだら良いのか、シチュエーション別によるベスト5をまとめてみました。前提としていずれも潮が澄んでいる状況になります。

  • 昼間で明るい 背中が青・緑・黄色(白)  下地が銀
  • 昼間で曇り  背中がオレンジ、ピンク (グレー) 下地がケイムラ
  • 朝夕まずめ  背中がオレンジ、ピンク (グレー) 下地が金
  • 夜間で明るい 背中が赤・紫(黒) 下地が赤
  • 夜間で暗い  背中が赤・紫(黒) 下地が夜光

プラス1本追加する場合は、背中が背中がオレンジ、ピンク (グレー) 下地が虹(マーブル)

潮が濁っている場合は、1段階暗めで使用するエギを選択するとカバーできます。

今回紹介したシチュエーション別の6選をヤマシタのエギ王ライブで例えると、このようなラインナップになります。概要欄にリンクを貼っておきますので、参考にされてみて下さい。

 今回の授業は以上となります。エギの色の選び方の授業が、アオリイカ釣果アップの手助けに少しでもなれれば嬉しいです。

 釣りって、学べる。は「今よりも一歩幸せに!」をテーマに5つの力を身に付ける授業を配信しております。

  • 釣り具や釣り場を「選ぶ力」
  • 潮や天候を「読む力」
  • 状況に合わせて「変える力」
  • 魚を「釣る力」
  • 釣った魚を「捌く力」

 今日が人生で一番楽しい日です!釣りは参考になることはあっても答えはありません。自分の頭で考えて、行動して、改善していくことが、釣りの上達や楽しさに結びつくと思います。これからも釣りを学んで幸せな道を歩んで行きましょう!

釣りって、学べる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました